あなたと、わたし

ジャニーズと飛行機。たまに、文房具

女のカースト社会を考える

女として生まれたからには、女社会特有のカーストからは逃れられない。スクールカースト下位に属していたわたしは、相変わらず社会に出ても最下位のままで、『格付けしあう』女社会を日々疎ましく思っている。

スクールカーストはわかりやすい。

彼氏がいる=上位、彼氏がいない=下位

地位とか名誉とか、あまり関係ない*1

ところが社会に出てみるとそうはいかない。特に看護師や保育士といった、閉鎖的で保守的な*2組織では、もっと残酷なカーストが存在する。

たとえ正規社員だとしても、彼氏もいない女*3は、それだけでカーストは最下位。反対に、パートだろうと非正規だろうと、結婚して子どもを産んだ女は、最上位。それで勝ち。どんなに仕事ができなくても、彼氏さえいれば、それなりの地位を手にすることができる。

こんな社会って、おかしくない?

なんて思っても、(特に保育士のように)、相対的に評価できるようなものがない仕事では、結婚や子ども、彼氏の有無で地位が決まるのだ*4

女は格付けしあって生きる生き物だ。そしてそのカーストは、彼氏とか旦那とか子どもとかで決まる。でもそれって、本人は何も評価対象になっていない。仕事の出来とか、正規職員とか、全く関係ない。

 

それって実は結構、悲しいことなのかもしれない。

 

ちなみに最下位から脱出するためには、彼氏ができればよいのだ。

でもそれもまた、残酷な話だ。

 

*1:彼氏が社会人だと最上位、なんてのはあったが

*2:そして極端に男が少ない

*3:つまりわたし

*4:仕事ばかりで子どもの世話は祖父母に任せきり、という場合でも、結婚して子どもがいる時点で最上位なので、誰が育てているかは関係ない